司法書士法人こがわ法務事務所は悪質?相談前に口コミ・評判・費用をチェック
司法書士法人こがわ法務事務所は、関西を中心に大阪2事務所、京都、兵庫、東京、福岡と全国6か所に事務所を展開する司法書士事務所です。代表司法書士の古川洋平先生は、司法書士試験に合格する前は、家電量販店の販売員をしていた経験もあってとても穏やかな雰囲気の先生で、「電機屋さんにちょっと聞いてみよう。」という気持ちで気軽に相談していただこうという方針で司法書士法人こがわ法務事務所を運営されています。
2016年6月7日に大阪市中央区に事務所を設立して、ここ数年で5事務所も増設した勢いのある司法書士法人こがわ法務事務所ですが、これから過払い金請求・債務整理を相談しようと考えている方のために、司法書士法人こがわ法務事務所は悪質な事務所なのか、それとも、安心して相談できる事務所なのか、評判・口コミや特徴、料金体系などについて徹底調査してみました。

もくじ(メニュー)
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
司法書士法人こがわ法務事務所の評判・口コミ
良い評判・口コミ
H・Mさん
今回、訪問させてもらって感じたことは、印象の違いでした。弁護士や司法書士事務所と聞くと、どうしても堅苦しいイメージがあり、頑固な先生が上から話してくると思っていました。しかし、こがわ法務事務所さんはまったくそんなこともなく「とても親切に対応してくれる相談所」の様な雰囲気でした。 最初は適当にスマホを触って何の情報もなく選んだ事務所だったわけですが、今思えば、本当に良かったと思っています。 まだ面談をして頂いてスタート地点に立ってところですが、安心感がすごくあります。「司法書士であること」を許容できるのであれば、何かあればこがわ法務事務所にそうだんしてみても良いかもしれません。 これからもよろしくお願い致します。
引用元:こがわ法務事務所 お客様の声より
I・Yさん
扉を開けるまでとても緊張していたのですが店内は明るく清潔で受付の方が車での間もメッセージボードに書かれていた可愛らしいイラストとメッセージに和みました。受付の女性も笑顔がステキで緊張していた私も徐々にほぐれていきました。 担当して下さるスタッフさんもしっかりと目を見て話してくれ、皆さん笑顔で丁寧な良い印象を受けました。 こがわ法務事務所さんに相談する前はどうして良いか分からず不安で押しつぶされそうでした。勇気を持って一歩踏み出したことで、目の前が少し明るくなったように感じました。自業自得ですが今迄の事をきちんと反省し同じことを繰り返さない為にも完済に向けて頑張っていこうと前向きな気持ちでいっぱいです。本当にお忙しい中相談にのって下さりありがとうございました。
引用元:こがわ法務事務所 お客様の声より
S.Mさん
少額の赤字になってしまうときなど、気軽にカードを使っており気付いた時には返済ができなくなっていました。 家族にも相談できず、毎日沈んだ気持ちで過ごしていました。 自業自得ですし、誰にも相談できず切羽詰まった状況でしたが、丁寧に穏やかな雰囲気でご対応を頂きほっとしました。 “自分の身から出た錆、、、、誰かに助けを求めるなんて、、、、。”と思い詰めていました。 もっと早く相談に行けばよかったと今では思います。今後は身の丈に合った生活を心がけ改めて前を向いて頑張ろうと思います。相談して本当に良かったです。
引用元:こがわ法務事務所 お客様の声より
Aさん(43歳・主婦)
洋服が大好きでついついクレジットカードを使ってしまい、気付けば1年半前から毎月18万円超えの返済地獄に。 支払の遅れが目立ち、3か月前からもう返せない状態に…この状況を夫には言えない!でもなんとかしたい! 任意整理を行い、裁判所を介す事なくこがわ法務事務所が直接債権者とやり取り!3社の内2社で合計100万円過払い金があった事が発覚しました。
引用元:こがわ法務事務所 解決事例より
悪い評判・口コミ
she********さん
任意整理について、質問です。 先月にこがわ法務事務所にて任意整理することになり、毎月9万振り込むことになりました。 カード会社の支払い開始まで事務所に支払うことになり、9万振り込んだあと、事務所へ入金しましたとメールにて連絡しました。しかし、1ヶ月経っても返信もなく、なんも連絡もありません。 振込み確認できましたってゆう連絡って、無いものなのでしょうか? 詐欺かも?と不安になり、質問させて頂きました。 【補足】 入金の確認できましたと、連絡きました。 こちらから、入金確認しないとだめなんですね。 明細書とか届いたら、安心なんですけど… 和解成立の連絡くるまで何かと不安です。
引用元:YAHOO!知恵袋より
星ゼロです。 もっと調べて利用するべきでした。 料金はかなりボッタクリです。 借金を早く何とかしたいって気持ちで、信用して頼みましたが、かなりせこいですね。 借金利息と事務所費用を天秤に掛けた口車にまんまと乗せられました。 肝心な箇所の説明は曖昧で、とにかく手数料、手数料… 契約後の電話対応にもうんざりしてます。 もう2度と利用することは有りませんが、利用を考えている方は、もう一度考え直した方が賢明かと。
引用元:Googleクチコミより
ここではなく神戸の事務所ですが、面接室とスタッフの執務室の壁が薄くスタッフの会話が面談者に筒抜け…。で酷いこと言っていましたよ。それに気づいても失礼なことを言っているとあまりわかっていなかった感じ。あまりにも嘗めているからもちろんお断りしておきました。
引用元:Googleクチコミより
0120501185からの電話がしつこい、迷惑電話?
こがわ法務事務所の口コミ・評判を調べていると「迷惑電話」「電話がしつこい」という口コミが多いです。
特に多かったのは、借金解決ゼミナールの借金減額シミュレーターを利用した人からの声です。
0120-028-168 が代表みたいですが。 コロナで無料診断したら 夜8時に電話。出ませんでした。
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
こがわ法律事務所。 どこのサイトかは忘れましたが、借金シミュレーターを使うと事務所につながり電話してくる。
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
WEBでローン返済シミュレーションをしてみようと登録したら、最後に電話番号まで入力させられました。 結局、返済シミュレーションは出来ずに電話が頻繁にかかってくるようになりました。 一度ショートメールで「借金の目処はたちましたか?お一人でなやんでませんか?」と送られてきて、通知に表示されたのを同僚に見られて最悪。 試しにやっただけなのに、勝手に決めつけないで欲しいです。
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
他の人と同じく、シュミレーターを試しにしてみただけなのにやたら電話かかってきました。タイミング悪く1度も電話に出れてないのですが、1度出なくて、かけ直してないんだからもうかけてこなくていのに。
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
サイトなどで借金返済シュミレーションを試した時に電話番号を入力する機会があれば、かかってきます。
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
返済シュミレーションをしたら、個人情報が登録されていたようです。 だいぶしつこいです。 いつなら電話できますか?と聞かれ、仕事が不定期なのでわかりかねると3回応答した時点で察してほしい。
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
法務事務所のようですが、ワン切りでかけてきた理由は? 間違えたと気付き、すぐに切ったということ?? 不信感しかない。
引用元:電話帳ナビより
番号ありすぎて以前からひつこい 無視しなさい
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
身に覚えなく他にもたくさん番号がある模様
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
何もしてないのに電話が来る 拒否しても忘れた頃にまたかかってくる
引用元:無視や放置しても大丈夫な電話番号?より
気軽な気持ちで借金解決ゼミナールの借金減額シミュレーターを利用してみたら、頻繁に電話がかかってくるようになり、「悪質」「しつこい」という声が上がっています。
借金減額シミュレーターを利用する人の中には、借金の返済に苦しんでいる人がほとんどです。
こがわ法務事務所は、借金問題に悩んでいる人のために、シミュレーション結果を伝えて債務整理の提案をするために電話をかけているのでしょう。
しかし、借金減額シミュレーターを利用する人の中には、借金問題に悩んでいる人だけではなく、いたずら目的で適当な電話番号を入力する人もいるので、身に覚えのない電話番号から電話がかかってきて困っている人もいます。
借金解決ゼミナールの借金減額シミュレーターを利用した覚えがない人は、電話がかかってきたときに、そのことを伝えればこれ以上の電話が止まるでしょう。
こがわ法務事務所の電話番号一覧
- 0120501185
- 0667778660
- 0667778115
- 0661052158
- 0643043661
- 0362793562
- 0924027744
- 0120959719
- 0120028168
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
こがわ法務事務所は悪質か?評判・口コミのまとめ
こがわ法務事務所の良い口コミでは、対応の良さを評価する声が多くありました。これは代表司法書士の古川洋平先生の『気軽に相談して頂きやすい、アットホームな事務所』という方針が、事務所全体に浸透していることの現れだと思います。
面談時も悩みに寄り添って話を聞いてくれるため、安心して相談できたという口コミも多いです。プライベートのことなので、信頼できる人に相談できるというのは心強いですね。
一方、悪い口コミでは任意整理を依頼した人が、振込の入金確認連絡がこないことを不安に思ったという口コミや費用が高いという口コミが多くあります。依頼者から入金の確認を行なえば、事務所から確認できたかどうか返答がきますが、基本的に事務所からまめに連絡がくることはありません。連絡がこないということは順調に進んでいるということなのですが、進捗報告がないと心配になってしまう依頼者もいるようです。
気になることがあれば、その都度依頼者の方から確認をとりましょう。こまめに進捗を連絡してほしいという人は、依頼の段階で相談をしておくことをおススメします。
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
司法書士法人こがわ法務事務所の費用
過払い金請求
相談料 | 0円 |
---|---|
着手金 | 0円 |
過払い金報酬 | 返還額の20%~ |
事務手数料 | 10,000円 |
任意整理
着手金 | 20,000円~(1社につき) |
---|---|
報酬金 | 20,000円(1社につき) |
減額報酬 | 10%(債権者主張の債務額または利息を減額もしくは免除することができた場合) |
事務手数料 | 10,000円 |
自己破産
基本報酬 | 250,000円 |
---|---|
事務手数料 | 10,000円 |
※申立費用等の実費が必要です。
個人再生
基本報酬 | (住宅ローン特則なし)280,000円 (住宅ローン特則あり)330,000円 |
---|---|
事務手数料 | 10,000円 |
※再生委員費用等の実費が発生します。
こがわ法務事務所の任意整理費用と相場の比較表
こがわ法務事務所 | 相場 | |
---|---|---|
報酬金 | ||
成功報酬 | (任意での交渉により過払金が返還された場合) |
|
減額報酬 |
費用のまとめ
こがわ法務事務所へ過払い金請求を相談したときの相談料や初期費用がかからないのは良心的と言えます。任意整理の費用については、着手金と報酬金の合計が40,000円なので相場よりも少し安く感じるかたもいるかもしれませんが、『~』がついてますので注意が必要です。
こがわ法務事務所のホームページにも『借り入れ金額や借り入れ年数等、借り入れ内容により異なります。』と記載があるので、気になって実際に電話で問合せたところ上記の費用以外につぎの費用もオプションでついてくると言われました。
- 債権者が多数いる場合には別途加算あり
- 訴訟や支払い督促を起こされている場合はプラス1万円
- 過払い金請求訴訟を起こした場合は、1期日ごとに1万円が必要
相談者の借入の状況によってはホームページに記載されている費用よりも高くなってしまうので、「費用が高い」という悪い口コミも多く寄せられているのだと思われます。相談料は何度でも無料なので、まずは無料相談の際に債務整理を依頼した場合に費用はいくらかかるのかしっかりと確認されることをおススメします。
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
司法書士法人こがわ法務事務所の特徴・特色
アットホームな事務所で時間外でも柔軟な対応
金銭的な相談をする場所なので、相手を信頼できなければ話すのがためらわれますよね。こがわ法務事務所では、依頼者がリラックスして相談を受けられるよう、応接室の雰囲気もスタッフの対応も暖かな雰囲気を作り上げている事務所です。相談を受ける応接室は個室なので他人に悩みを聞かれることもありませんし、他人の存在を気にすることもなく話に集中できます。
法律の絡むことなので相談時は専門用語が多いものです。これを聞けないまま放っておくと、分からないままに話が進んでしまいかねません。司法書士法人こがわ法務事務所では難しい言葉を使わずに理解しやすいように話し、不明点を尋ねやすいように、業務の流れを説明する時も適宜区切って質問がないかどうか確認するようにしています。
また、平日も土日・祝日でも9時~21時まで電話対応をしているので、日中は仕事の人でも相談しやすい環境です。また、営業時間内に都合がつかない人のために時間外でも相談予約を受け付けるという柔軟な対応をしているのもポイントです。
こがわ法務事務所と非弁行為の事実について
こがわ法務事務所で検索すると「非弁行為」というブラックな関連キーワードが表示されます。
これから、こがわ法務事務所に過払い金請求や債務整理の相談をしようしている方にとっては、とても不安なキーワードですよね。
そこで、こがわ法務事務所が本当に「非弁行為」をした事実があるのか、その根拠を調べてみました。
非弁行為とは
まずは、「非弁行為」というものがどういった行為なのか説明します。
弁護士法では「弁護士でない者は報酬を得る目的で法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない」(弁護士法72条抜粋)と定められていて、この法律を違反することを『非弁行為』といいます。
こがわ法務事務所の非弁の真相は
非弁行為の疑いがあると司法書士会の綱紀委員会によって厳格な調査が行われます。
非弁行為をおこなっていたことが事実であると判断された場合、法律違反となりますので懲戒処分を受けてしまいます。
懲戒処分が下されると司法書士会の綱紀事案公表一覧にて、処分をうけた事務所名や司法書士名が公表されてしまうのです。
司法書士会の綱紀事案公表一覧にて、こがわ法務事務所や代表の古川洋平司法書士が過去に懲戒処分をうけた事実はありませんでしたので安心してください。
過払い金請求・債務整理は信頼度No1のみどり法務事務所で無料相談
\相談は何度でも無料/
借金問題をひとりで抱え込んで大きくしてしまう方はたくさんいます。専門家と言えども、相談しなければ解決はしてくれません。
過払い金請求は早めの手続きが肝心です。みどり法務事務所なら依頼しても過払い金が発生しなかった場合、費用はかかりません!
こがわ法務事務所の過払い金請求・債務整理についてよくある質問
契約までの流れを教えてください
まずは、ご相談専用ダイヤルに電話をして今の債務状況や生活状況を伝えて面談の予約を取ります。
面談日にこがわ法務事務所へ行き、債務整理の種類や概要を聞いて、債務整理をした場合の月々の支払い金額がいくらになるのか、手続きの流れを確認します。
手続の流れや方針にについて納得して契約書に署名捺印をしたら、契約成立です。
相談料はかかりますか?
相談料は何度でも無料です。
過払い金請求の依頼をする前に調査だけをお願いすることはできますか?
調査だけを無料で依頼することもできます。通常の事務所であれば依頼を受けてから過払い金の調査をスタートさせますが、こがわ法務事務所は過払い金請求を依頼する前に過払い金の調査をして過払い金の発生金額を見てから返還交渉を依頼するか決められるので安心です。
営業時間は何時から何時までですか?定休日はありますか?
営業時間は、平日・土日祝9時~20時までです。事前に予約をすれば、営業時間外でも対応してもらえます。定休日は不定休で夏期・冬期休暇があるので事前にホームページで定休日の確認をされることをおススメします。
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
事務所情報
事務所名 | 司法書士法人こがわ法務事務所 |
---|---|
設立年月日 | 2016年6月7日 |
代表司法書士 | 古川洋平 |
本店住所 | 大阪本店:大阪府大阪市中央区谷町九丁目3-7 中央谷町ビル403号 |
梅田支店 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-13 日生ビル東館4階402号室 |
東京支店 | 東京都新宿区西新宿7-11-9 Barbizon87 8階 |
京都支店 | 京都府京都市下京区烏丸通下ル水銀屋町628-1 フクヤビル8階東室 | 神戸支店 | 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-15 御幸ビル901 | 福岡支店 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番2号 博多東ハニ―ビル2階 |
代表番号 | 06-6777-7830 |
ご相談専用ダイヤル | 06-6777-8115 06-6105-2158 06-4304-3661 03-6279-3562 092-402-7744 |
FAX番号 | 06-6777-7831 |
営業時間 | 【平日】9:00 ~ 20:00 【土日祝】9:00 ~ 20:00 ※ご予約いただければ営業時間外も対応いたします。 |
従業員数 | 80名(2019年4月現在) |
取扱い業務 | 債務整理・相続手続き・不動産登記・商業登記・成年後見 |
過払い金請求・債務整理は信頼度No1のみどり法務事務所で無料相談
\相談は何度でも無料/
借金問題をひとりで抱え込んで大きくしてしまう方はたくさんいます。専門家と言えども、相談しなければ解決はしてくれません。
過払い金請求は早めの手続きが肝心です。みどり法務事務所なら依頼しても過払い金が発生しなかった場合、費用はかかりません!
過払い金請求について
過払い金とは
消費者金融やクレジットカード会社に対して、過去に支払わなくてもよいはずなのに支払いしてしまった、払い過ぎた利息のことを『過払い金』といいます。この払い過ぎた利息を取り戻すことを『過払い金請求』といいます。
過払い金請求ができる人の条件
2010年(平成22年)6月17日以前に借金をしていた人
借金をした場合の利息を定める法律は利息制限法と出資法の2つあります。2010年(平成22年)6月17日の貸金業法改正前までは借金をした場合の上限金利が、利息制限法は15%~20%、出資法では29.2%と異なっていました。
出資法を超える金利で貸付をした場合は刑事罰がありますが、利息制限法を超える金利で貸付した場合は罰則がありませんでしたので、消費者金融やクレジットカード会社のほとんどが利息制限法と出資法の間の金利(グレーゾーン金利)で貸付をしていたのです。
2010年(平成22年)6月17日の貸金業法改正でグレーゾーン金利は撤廃され、利息制限法を超える金利で払っていた利息は『過払い金』として取り戻せることができるようになりました。
よって、2010年(平成22年)6月17日よりも前に利息制限法を超える金利で消費者金融やクレジットカード会社のキャッシングの利用をしていた人は、過払い金が発生していて過払い金請求ができる可能性が高いです。
最後の取引から10年経過していない人
2010年(平成22年)6月17日よりも前から消費者金融やクレジットカード会社のキャッシングを利用していたからといって、いつまでも過払い金請求ができるとは限りません。
過払い金請求には『時効』という期限があります。最後の取引から10年が経過すると時効が成立してしまうので過払い金請求ができなくなります。 最後の取引とは、キャッシングを完済した日や最後に借入や返済をした日のことをいいます。現在、借金が残っている場合でも、10年以上前から延滞していて取引を中断している場合は時効が成立してしまい過払い金が戻ってこない可能性があります。
2010年(平成22年)6月17日よりも前から消費者金融やクレジットカード会社のキャッシングをしたことがある人は、時効が成立してしまう前に過払い金が発生しているか調べてみることをおすすめします。
過払い金が発生している可能性が高い貸金業者
2010年(平成22年)6月17日よりも前に借金をしていたからといって、どこの貸金業者でも過払い金請求ができるとは限りません。過払い金請求ができるのは、消費者金融やクレジットカード会社でキャッシングの利用をした場合のみで、ショッピングローンや銀行のカードローンは過払い金請求ができないのです。
ショッピングの利用については割賦販売法、銀行のカードローンについては銀行法という別の法律に基づいて、金利や手数料の上限が定められているからです。
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
過払い金請求のデメリット・メリット
過払い金の請求をすることのデメリットとしては、ブラックリストに載る可能性があるということです。ブラックリストに載るということは、信用情報機関が管理しているローンやクレジットに関する記録に事故情報が残ってしまうということです。
信用情報に事故情報が載ってしまうと消費者金融からの借り入れができなくなったり、クレジットカードが作れなくなったり、使えなくなったりします。
ただし、過払い金請求をすると必ずブラックリストに載るというわけではありません。すでに借金を完済している状態で過払い金を請求した場合にはブラックリストに載ることはありません。借り入れがあるうちに過払い金を請求すると一時的にブラックになってしまいますが、最終的に過払いがあった場合にはそのブラック情報を削除してもらえます。
また、過払い金請求には期限があります。最終の取引から10年が経つと時効が成立して過払い金請求ができなくなったり、過払い金請求をする貸金業者が倒産してしまうと過払い金を取り戻せなくなります。
過払い金請求のメリットはたった1つですが、貸金業者に対して払い過ぎていたお金が戻ってくるというとても大きなメリットです。過払い過ぎていた期間が長ければ長いほどたくさんのお金が戻ってくる可能性があります。
わたしがオススメ!
これから過払い金請求をしようと思っている方は、過払い金がいくら発生してているか気になるところだと思います。過払い金の回収額がNo1の杉山事務所なら、無料で過払い金の調査ができます。
過払い金の調査だけの利用もOKですし、そのまま依頼することも可能です。まずは、杉山事務所で過払い金がいくら発生しているかチェックしてみましょう。
過払い金請求の依頼をする事務所選びのポイント
信頼できるかどうか
まず何よりも大事なのが、その法律事務所が信頼できるのかどうかということです。
信頼できるかどうかを見極めるためには、まず法律事務所のホームページを見てみましょう。そこに事務所や所属している弁護士についての情報がきちんと記載されているのかを確認し、不安であればさらにその弁護士の名前を検索してみましょう。特に悪い情報が流れていなければひとまず安心です。
司法書士事務所や弁護士事務所によっては相談や問題解決の実績についても書いてあることがあるので、参考にしてみてもよいでしょう。
もうひとつ確認しておきたいのは口コミや評判です。法律事務所が自らよくない情報を流すことはありませんから、実際に利用したことのある人の声を確認するようにしましょう。ただし、中には信憑性の低い口コミや評判もあります。インターネット上の口コミや評判は100%信用するのではなく参考程度に確認して、実際に無料相談を受けてみて信頼できる事務所かどうか判断することをおススメします。
きちんと業務の内容について説明してくれるか
最後に確認しておきたのが、業務の内容についてです。その法律事務所が具体的にどのようなことをしてくれるのか、その際に何に関してどれだけの費用が発生するのかをきちんと説明してくれるかどうかは重要な問題です。
多くの人は法律についての知識がほとんどありませんから、業務については法律事務所に完全に任せてしまおうと思う方もいるかもしれませんが、場合によっては自分が望んでいたことと異なる業務が行われたり、思わぬところで費用が発生してしまったりすることがあります。
そうしたトラブルを防ぐためにも、事前にきちんと説明をしてくれる法律事務所を選ぶようにしましょう。
また、近年では訴訟を起こさなければ過払い金の請求に応じてもらえないケースもあります。そうした場合にきちんと訴訟の手続きを行なって過払い金の請求をしてくれるのかどうかを確認しておきましょう。法律事務所が過払い金請求訴訟を提案してくれない場合には、それまでに相談していた時間や費用が無駄になってしまうかもしれないからです。
過払い金請求や債務整理を専門分野としているか
司法書士事務所・弁護士事務所は、様々な種類があり得意とする分野や不得意とする分野があります。過払い金請求・債務整理事件の解決には事務所の交渉力が大きく関係しますので、過払い金請求・債務整理を専門としている事務所を選びましょう。
貸金業者は過払い金を返還したくないので、交渉窓口には過払い金請求の知識が豊富な担当を配置して徹底的に争ってきます。専門でない事務所が対応をすると、貸金業者の交渉に言いなりになってしまい返還金額が大きく減額されます。
過払い金請求を専門としている事務所は、貸金業者が主張する争点にも対抗できる知識や交渉力を持っています。より多くの過払い金請求を取り戻しすためには、過払い金請求を専門にしている事務所を選ぶと良いでしょう。
また、事務所の交渉力を確認するためには、無料相談の際に依頼する貸金業者の回収率を聞いてください。できれば、実際に和解交渉をしている担当者に聞いた方が良いです。
なぜかと言いますと、特に大手の事務所は業務効率化のために分業制にしています。事務所の印象を良くして受任件数を増やすために、相談業務については、ハキハキとした明るい人材を配置しています。
しかし、実際に過払い金請求の交渉をするのは、交渉担当者です。この交渉担当者が弱気な人であれば、カード会社の強気の姿勢に負けてしまい回収金が減ってしまいます。自分の過払い金請求を安心して任せられる人かどうかを知るために、交渉担当者から直接話を聞くと良いでしょう。
過払い金請求・債務整理が強い弁護士・司法書士ランキング
司法書士法人杉山事務所
過払い金の着手金が0円!
週刊ダイヤモンド誌で消費者金融が恐れる司法書士NO.1で紹介されています。事務所は全国に8ヶ所(東京、大阪、名古屋、福岡、広島、岡山、仙台、札幌)あり、無料で出張相談も行っています。過払い金があるかわかるメール相談のみの利用もOK!
フリーダイヤル | 0120-066-018 |
---|---|
お問い合わせ | メールでのご相談はこちら |
特徴 | 過払い金の着手金:0円 相談実績:3000件/月 家族にバレない匿名診断 |
相談料 | 0円 |
対応エリア | 全国対応 |
みどり法務事務所
相談は何度でも無料
東京・北海道(札幌)・愛知・高知・愛媛・岡山・広島・熊本の全国に8事務所展開。出張相談もある、親切・丁寧な対応の事務所です。過払い返還額累積90億円以上の債務整理・過払い金請求の専門家です。秘密厳守で相談者の都合に合わせた対応が選ばれる理由です。
フリーダイヤル | 0120-837-032 |
---|---|
お問い合わせ | メールでのご相談はこちら |
特徴 | 過払い金返還実績:90億円 相談実績:月500件 |
相談料 | 0円 |
対応エリア | 全国対応 |
司法書士法人みつ葉グループ
年末年始や祝日に関係なく、1年間365日24時間いつでもメールまたは電話での相談ができるのは最大の特徴。深夜でも土日でも対応可能です。また、債務整理専属のスタッフ60名がフルサポートする体制を整えていますので、依頼後のちょっとした不安や悩みも相談しやすい環境が整っています。
お問い合わせ | メールでのご相談はこちら |
---|---|
特徴 | 相談実績:24万件以上 |
相談料 | 0円 |
対応エリア | 全国対応 |